本文へスキップ

株式会社システムアークはシステムコンサルティング・ソフトウェア開発・パッケージソフト開発を専門とする会社です。

〒110-0016 東京都台東区台東2丁目18番8号 写光ビル 9F

社員紹介EMPLOYEE INTRODUCTION

システムアークで活躍する若手社員をご紹介します。
仕事内容や、やりがい、就職活動中の学生に向けてのメッセージなどをインタビューを通してお伝えします。

T.Y (システムエンジニア)

社員写真01Q.この会社を選んだ理由は?
ソフトウェア開発やパッケージ開発だけでなく、社員一人一人の自由な発想を大切にし、幅広い分野への進出を目指す姿勢が魅力的に感じました。
自身も新しいことに挑戦し、会社と共に成長していきたいと考えています。

Q.仕事で特にやりがいを感じるときは?
新しいシステムの開発や導入において、案件を無事に完遂し、そのシステムが問題なく安定して稼働していることが大きなやりがいを感じました。
顧客からの感謝の言葉や運用がスムーズに進むことを実感する瞬間は、この仕事の魅力の一つと思っています。

Q.今後の目標や挑戦したいことは?
今後の目標として、クライアントアプリをウェブアプリ化するプロジェクトでバックエンドを担当していた経験を活かしつつ、フロントエンドのスキルも積極的に習得していきたいです。
特に、ユーザーインターフェイスのデザインやユーザーエクスペリエンスの向上に寄与できるよう、最新の技術と知識を身につけることを目指しています。
これにより、包括的な視点でプロジェクトに取り組み、幅広い知識とスキルを身に着けることを挑戦としています。

Q.新しく入社する方へメッセージ
入社当時は右も左もわからず心配でした。しかし、この会社には社内研修や会社のサポートだけでなく、日々の学びを通じて成長できる環境があります。
私も入社してから多くの経験を積み、成長してきました。あなたの可能性を存分に発揮し、共に成長していきましょう。
先輩たちがサポートしますので、不安なことがあればいつでも相談してください!!


R.Y (システムエンジニア)

社員写真02Q.この会社を選んだ理由は?
昔からゲームが好きで、そこから機械やプログラムに興味を持ち、IT業界を志望するようになりました。
その中でも面接を受け社員同士の壁がなく、風通しのよい社風に惹かれシステムアークを選びました。

Q.仕事で特にやりがいを感じるときは?
私はシステムの改修を主に作業しているので、自分の改修したシステムが実際に動作しているのを確認したときにやりがいを感じます。
役に立つものを自分が作り出した感覚になり、次の作業へのモチベーションにも繋がります。

Q.今後の目標や挑戦したいことは?
着任してから周りの人に助けられながら仕事をこなしてきましたが、より知識を身に着けて聞かれたことにはきちんと答えられるようになって、チームの一員として信頼できる人材になっていきたいです。



Q.新しく入社する方へメッセージ
社会に出るという環境が大きく変わる中で不安を感じている人もいると思います。
私も最初は不安でしたが、困ったことがあれば経験豊富な諸先輩方が親身に相談に乗ってくださるので、
不安を抱え込まずに社会人生活をスタートさせることができると思います。
かくいう私もまだまだ新人なので、システムアークで一緒に成長していきましょう。

M.N (システムエンジニア)

社員写真03Qこの会社を選んだ理由は?
「気軽に何でも相談してもらって大丈夫です」という社長のお言葉が印象的で、とても風通しの良い会社だと感じました。安心して働ける環境は、自分らしく成長するためにも大切だと思い、この会社を選びました。

Q.仕事で特にやりがいを感じるときは?
自分にできることを積極的に探して取り組み、それが評価されたり感謝されたりしたとき、大きなやりがいを感じます。主体的に動くことで、より多くの学びや成長につながることを実感しています。

Q.今後の目標や挑戦したいことは?
より幅広い知識を身につけることや資格取得など、継続的な学習を大切にしたいと考えています。新しいことに挑戦し続ける姿勢が、自分自身の可能性を広げる鍵になると思います。

Q.新しく入社する方へメッセージ
最初は分からなくて当たり前です。でも、一人で悩み続けるよりも、ぜひ先輩社員や周りの方に気軽に相談してみてください。ちょっとしたことでも話してみると、新しい視点が得られたり、スムーズに進められたりすることが多いですよ。私たちも全力でサポートするので、一緒に成長していきましょう!



バナースペース

株式会社システムアーク

〒110-0016
東京都台東区台東2丁目18番8号
写光ビル9F